一般財団法人日本色彩研究所
・サイトマップ ・サイトポリシー ・お問い合わせ ・掲示板
  1. トップページ
  2. 新着情報
  3. 製品案内
  4. 色の測定
  5. 受託研究
  6. セミナー情報
  7. 研究所概要
  8. 色の広場
 トップページ色の広場機関誌COLOR>研究部報・コラム

<研究2部報> UVライト(ブラックライト)

COLOR No.160掲載

UVライトとは俗にいうブラックライトで主に紫外線を出す照明のことである。
UVライトは理科系のおもしろ実験などで良く用いられるほか身近で実用的なところでは郵便物に消印を押されるとUVライトで光るバーコードが印刷されているとか、UVライトで照らすとお札の偽造防止の模様が見えるとか。他にも尿にUVライトをあてると光るのでトイレの汚れが一見瞭然とか、壁に画かれた絵にUVライトをあてると絵が浮き上がるとか。その用途はさまざまである。しかし、UVライトが効果を発揮するには相手が必要で前述の例ではインキや尿には蛍光物質が入っていてその蛍光物質がUVライトの紫外線に反応して可視光を発するので視認できるわけである。
紫外線(厳密には近紫外線)とは概ね波長200〜380nm付近の光を差し、殺菌効果の高く有害とされるUV-C(280nm未満)、日焼け効果など身体への影響の高いUV-B(315〜280nm)、UV-Bほどでは無いが日焼け効果や様々な実用的効果などがあるUV-A(380〜315nm)に分類される。太陽が発する紫外線の内、UV-Cは大気でほぼ完全に遮断され地表に届くことは無いとされる。UV-Bは大部分が大気で遮断され地表には少ししか届かないが日焼けを始め皮膚への影響が大きい。UV-Aは相当量が地表に届き日焼けのほかさらに皮膚深層まで届くとされ問題視されることが多い。つまり紫外線とはそれなりに危険な光でありUVライトも取扱には注意が必要であること想像される。
UVライトを入手しようとすると照明機器であるにも関わらず量販店の照明売り場に行っても中々見つからない。あったとしても小型の蛍光灯のみである。まあこれでもよいのだが点灯には器具が必要なことと持ち歩いて使いたいとなると不便なのであちこち探して見るが見つからない。仕方なくというか先にやるべきというかネットで検索するとヒットする。当然のごとく懐中電灯型を物色するがほかにネイルアート用のUVライトというものが結構目につく。ネイルアート用とは、UVレジン(紫外線効果樹脂)という紫外線を当てると固化する液状樹脂があって、アクセサリー作りなどの工作にも使われたりするものだがこれがネイルアートに使われているそうだ。
UVライトは古くからあり、タングステン電球に可視光カットフィルタを付けたものや蛍光灯・水銀灯を用いたものがあり実用的には弱光量の場合は蛍光灯、強光量の場合はHID水銀灯が用いられてきた。最近では紫外線LEDの登場により小型・省電力のUVライトが登場している。

まずUVライトをいくつか入手してみた。
1. 5W蛍光灯型 安価,単三電池4本,小型。
2. 20W蛍光灯型 AC100V,入手容易
3. 9灯LED懐中電灯型 単4電池3本,小型。375nm
4. 9灯LED懐中電灯型 安価,小型,395〜400nm。
5. ネイル用UVライト 蛍光灯型,AC100V,B5相当大。

これらのUVライトで様々なものを照らしてみた。お札、はがき、クレジットカード、蛍光マーカーペン、コピー用紙、…。結果を表に示す。お札やカードには偽造防止の図柄が印刷されている。ティッシュに垂らした尿は尿中の蛍光物質であるビタミンB2が光るためビタミン剤を飲んだ後は良く光る。最近のコピー用紙やテッシュペーパーには蛍光物質が入っていないこともわかる。
375nmのLEDライトが最も広範囲に識別できることが判った。5W蛍光灯は近接でかろうじて判ることがあり20W型の結果から光量の不足と思われる。ネイル用は可視光が多いように思われ、発光してもわかりにくいのかもしれない。結局波長350〜380nm付近の強い発光を持ち可視光を極力含まないランプが蛍光物質の識別には良さそうであることが判った。

UVライト
発光波長
1万円札
消印
バーコード
クレジットカード
蛍光
マーカーペン
コピー用紙
尿
1. 5W蛍光灯型
352nm
×
2. 20W蛍光灯型
352nm
×
3. 9灯LED懐中電灯型
375nm
×
4. 9灯LED懐中電灯型
395〜400nm
×
×
×
5. ネイル用UVライト
365nm
×
×
×
◎:はっきりと判る  ◯:判る  △:かろうじて判る  ×:わからない

図1 分光分布の例(375nmLEDの例)
図2 分光分布の例(HID水銀の例)
図3 分光分布の例(蛍光灯の例)
図1 分光分布の例(375nmLEDの例)
図2 分光分布の例(HID水銀の例)
図3 分光分布の例(蛍光灯の例)

写真
1. 5W蛍光灯
2. 20W蛍光灯
3. LED(375nm)
4. LED(395〜400nm)
5. ネイル用UVライト
一万円札
5W蛍光灯・一万円札
20W蛍光灯・一万円札
LED(375nm)・一万円札
LED(395-400nm)・一万円札
ネイル用UVライト・一万円札
消印バーコード
5W蛍光灯・消印バーコード
20W蛍光灯・消印バーコード
LED(375nm)・消印バーコード
LED(395-400nm)・消印バーコード
ネイル用UVライト・消印バーコード
カード
5W蛍光灯・カード
20W蛍光灯・カード
LED(375nm)・カード
LED(395-400nm)・カード
ネイル用UVライト・カード
蛍光マーカー
5W蛍光灯・蛍光マーカー
20W蛍光灯・蛍光マーカー
LED(375nm)・蛍光マーカー
LED(395-400nm)・蛍光マーカー
ネイル用UVライト・蛍光マーカー
コピー用紙
5W蛍光灯・コピー用紙
20W蛍光灯・コピー用紙
LED(375nm)・コピー用紙
LED(395-400nm)・コピー用紙
ネイル用UVライト・コピー用紙
尿
5W蛍光灯・尿
no image
LED(375nm)・尿
LED(395-400nm)・尿
ネイル用UVライト・尿


〈小林 信治〉

■機関誌COLOR

■お問い合わせ

【研究第2部】
TEL 048-794-3831 
FAX 048-794-3901 
E-mail kenkyu2.info@jcri.jp

■サイト内検索

Copyright (C) 2013 Japan Color Research Institute All Rights Reserved. −Japanese Version Only−