一般財団法人日本色彩研究所

色に関する興味深い書籍を集めてみました。

ご紹介しました書籍には絶版のものも含まれておりますので、詳しくは書店又は各出版元へお問い合わせ下さい。

最新

増補改訂版 色の名前事典519

増補改訂版 色の名前事典519

日本における色彩研究の第一人者である「色の巨人」福田邦夫氏の色名事典のバイブル最新刊。福田氏ご逝去(2013年)の後、氏が深く関わった日本色彩研究所の監修協力を得て全面改訂。前作『新版 色の名前507』に12色を加えて519色に。JIS(日本産業規格)の269色を含む全色の正確な色見本にマンセル値、RGB、CMYKのデータを網羅。また、国内外の多くの文献をもとに色名から広がる色の世界が語られている。内容の信頼性の高さに加え、風趣に富む文章で色彩文化の読み物としても楽しめる。本改訂では平安時代からはじまる雅な「かさねの色目」79色をプラス。色値もすべて再確認し適宜修正、文章も現代に合わせて最低限の修正を加えている。色が好きな人、色の仕事に関わる人、すべてに「先人の色彩命名における言葉づかいの妙と、色に対する感性の豊かさを楽しんでいただければ幸いである」という福田氏の思いが伝わる決定版。

過去紹介書籍

書籍名 著者 発行年 価格 出版元
福田邦夫 著 監修:日本色彩研究所2023

2,900円

主婦の友社
色彩ワークショップ(しる・みる・つかう シリーズ1)日本色彩教育研究会 色彩ワークショップ編集委員会 著 監修:日本色彩研究所2020

780円

日本色研事業株式会社
要点で学ぶ、色と形の法則150名取和幸・竹澤智美 著 監修:日本色彩研究所2020

2,000円

BNN新社
色のまなび事典(全3巻)茂木一司・手塚千尋 編 協力:日本色彩教育研究会2015

8,400円

茂木一司・手塚千尋 編 協力:日本色彩教育研究会
配色事典 -大正・昭和の色彩ノート-近江源太郎/解説2010

1,500円

青幻舎
“よい色”の科学 -なぜその色に決めたのか-近江源太郎 著2009

1,800円

(財)日本規格協会
街並の年齢 -中世の町は美しい-乾 正雄 著2004

2,500円

論創社
色のおはなし 【改訂版】 川上元郎 著2002

1,300円

(財)日本規格協会
色の名前事典福田邦夫 著2001

2,300円

主婦の友社
奇妙な名前の色たち福田邦夫 著2001

2,500円

青娥書房
色の名前近江源太郎/監修 ネイチャー・プロ編集室 /構成・文2000

2,500円

角川書店
くもんの色のカード近江源太郎 監修2000

900円

くもん出版
新版 色の常識 【第2版】川上元郎・小松原仁 著1999

2,300円

(財)日本規格協会
色の名前はどこからきたか福田邦夫 著1999

2,500円

青娥書房
色覚異常に配慮した色づかいの 手引き 色彩バリアフリーマニュアル高柳泰世・金子隆芳 著1998

3,333円

ぱすてる書房
夜は暗くてはいけないか -暗さの文化論-乾 正雄 著1998

1,300円

朝日新聞社
色彩調和論福田邦夫 著1996

3,800円

朝倉書店
色の科学 その心理と生理と物理金子隆芳 著1995

4,000円

朝倉書店
色の名前ポケット図鑑福田邦夫 著1994

1,359円

主婦の友社
色彩の認知新論J.ダビドフ著 金子隆芳 訳1993

2,718円

マグロウヒル出版
奇妙な色名事典福田邦夫 著1993

2,233円

青娥書房
暮らしの中の色彩心理相馬一郎 著1992

1,539円

読売新聞社
ミステリーと色彩福田邦夫 著1991

1,553円

青娥書房
色彩の心理学金子隆芳 著1990

800円

岩波書店
色をはかる平井敏夫 著1989

971円

(財)日本規格協会
色彩の科学金子隆芳 著1988

680円

岩波書店
色彩の事典川上元郎 著1987

2,000円

朝倉書店
色をみる,色をつくる福田邦夫 近江源太郎 他 著1987

1,500円

金子書房
「好み」の心理 色・形・人の好き嫌い近江源太郎 著1985

1,200円

創拓社
造形心理学近江源太郎 著1984

2,718円

福村出版
色彩世相史近江源太郎 著1983

1,942円

至誠堂
産業色彩学納谷嘉信 著1980

4,600円

朝倉書店
デザインと環境相馬一郎 著1979

1,200円

早稲田大学出版部
照明と視環境乾 正雄 著1978

2,800円

理工図書
建築の色彩設計乾 正雄 著1977

3,700円

鹿島出版会